蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104533839 | 一般 | 帯出可 | B304// | 1階開架 | 貸出中 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800713904 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近代文明はなぜ限界なのか (PHP文庫) |
書名ヨミ |
キンダイ ブンメイ ワ ナゼ ゲンカイ ナノカ |
叢書巻次 |
い28-8 |
副書名 |
人類を救う哲学 |
著者名 |
稲盛 和夫/著
|
著者名 |
梅原 猛/著
|
出版社 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2011.12 |
ページ数 (枚数) |
235p |
大きさ |
15cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-569-67741-5 |
分類記号 |
304
|
版および書誌的来歴に関する注記 |
「人類を救う哲学」(2009年刊)の改題,加筆修正 |
内容細目表:
-
1 わが国における農村ツーリズムの意義と課題
-
大江 靖雄/著
-
2 オーストリアアルプスにおける山地農民の宿泊業経営の実態
-
池永 正人/著
-
3 観光における自然環境の課題について
-
井上 博文/著
-
4 観光と環境
-
池田 輝雄/著
-
5 観光地づくりにおける持続可能性と地域イニシアティブ
-
東 徹/著
-
6 これからの高齢者観光振興のあり方
-
高橋 光幸/著
-
7 観光におけるヴィジュアル・コミュニケーション
-
加瀬 浩嗣/著
-
8 観光はインパクト
-
小沢 健市/著
-
9 新たな温泉旅館経営のあり方
-
浦 達雄/著
-
10 湯治場の機能変化と活性化方策
-
山村 順次/著
-
11 観光と土産品
-
前田 勇/著
戻る