検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

清水幾太郎 (神奈川大学評論ブックレット)

著者名 小熊 英二/著
著者名ヨミ オグマ エイジ
出版社 御茶の水書房
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103115683一般帯出可289.1/シミ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小熊 英二
2003
289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310103761
書誌種別 図書
書名 清水幾太郎 (神奈川大学評論ブックレット)
書名ヨミ シミズ イクタロウ
叢書巻次 26
副書名 ある戦後知識人の軌跡
著者名 小熊 英二/著
出版社 御茶の水書房
出版年月 2003.11
ページ数  (枚数) 95p
大きさ 21cm
分類記号 289.1
内容紹介 1950年代に平和論を唱える「進歩的文化人」として丸山真男などと並び称され、庶民的感覚を備えた知識人として賞賛された社会学者の清水幾太郎。平和運動から核武装論へと変転した彼の軌跡から、戦後社会の変貌を問い直す。
個人件名 清水 幾太郎



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。