蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 3101193607 | 地域 | 禁帯出 | C911.1//3 | C書庫 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010197122 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
年刊歌誌 千葉歌人 第3号 |
書名ヨミ |
ネンカン カシ チバ カジン |
著者名 |
藤田 武/編
|
出版社 |
千葉県歌人クラブ
|
出版年月 |
1987 |
ページ数 (枚数) |
116P |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
C911.1
|
内容細目表:
-
1 (序)一切の煩悩を如来の種となす
10-11
-
-
2 超感覚チャット
12-13
-
-
3 化身した鹿
14-15
-
-
4 常紋トンネル
16-17
-
-
5 ほくろの後継者
18
-
-
6 趣味友だち
19
-
-
7 白髪
20-21
-
-
8 悲鳴
22-23
-
-
9 宮ケ瀬レイクライン
24-25
-
-
10 黒いバイク
26
-
-
11 人気店
27
-
-
12 グランドオープン
28-29
-
-
13 緑のトイレ
30-31
-
-
14 入り盆の坂
32-33
-
-
15 来たもの
34-35
-
-
16 あの子の行き先
36-37
-
-
17 怒り弁天
38-39
-
-
18 弁才天の蛇
40-41
-
-
19 ヤドカリ
42-43
-
-
20 田毎の月
44-45
-
-
21 点火と消火
46
-
-
22 赤いライン
47
-
-
23 生首
48-49
-
-
24 美容院のウィッグ
50
-
-
25 霊感社員
51
-
-
26 奥津城
52-53
-
-
27 幽世
54-55
-
-
28 居るべき所
56-57
-
-
29 峠清水トンネル
58-59
-
-
30 貞子と志麻子の郷
60
-
-
31 岩井志麻子先生の心霊写真
61
-
-
32 耳鳴り
62-63
-
-
33 偶然
64-65
-
-
34 三千人塚前の家
66-67
-
-
35 ミヤザキさんの姉
68-69
-
-
36 ユニバーサルデザイン
すべての者のための
70-71
-
-
37 病棟にて
72-73
-
-
38 うちん家には、おる
74
-
-
39 出しゃばり
75
-
-
40 顔振峠
76-77
-
-
41 顔振峠の噂
78
-
-
42 巨大洗面器
79
-
-
43 門司の怪
1
80-81
-
-
44 門司の怪
2
82-83
-
-
45 その女の姿
84-85
-
-
46 幽霊画の秘密
86-87
-
-
47 山伏塚
88-89
-
-
48 黴の部屋
90-91
-
-
49 次は…
92-93
-
-
50 平和記念公園
94-95
-
-
51 高速道路の白兎
96-97
-
-
52 赤い人形の部屋
98-99
-
-
53 巫女の息子
100-101
-
-
54 生き延びた高橋
102
-
-
55 メヌカの嫉妬
103
-
-
56 痣
104-105
-
-
57 金縛り
106-107
-
-
58 祓いに来た従伯母
108-109
-
-
59 シノビちゃんと熱くなる石
110-111
-
-
60 隣家の婦人
112
-
-
61 祓い師
113
-
-
62 友、来たる
114-115
-
-
63 解錠
116-117
-
-
64 悪霊の置き土産
118-119
-
-
65 厄祓い
120-121
-
-
66 来迎
122-123
-
-
67 使者
124-125
-
-
68 白昼の彼岸駅
126-127
-
-
69 回送列車の乗車率
128-129
-
-
70 水辺の駅
130-131
-
-
71 ローテンブルクの宿
1
132-133
-
-
72 ローテンブルクの宿
2
134-135
-
-
73 遊郭跡の母子
136-137
-
-
74 白い腕
138-139
-
-
75 久下田村の化け猫
140-141
-
-
76 命のやり取り
142-143
-
-
77 母の夢告げ
144-145
-
-
78 嫁の呪い
146
-
-
79 長い髪
147
-
-
80 母のマスコット人形
148-149
-
-
81 ミッションスクールの七不思議
150-151
-
-
82 黒い人の教室
152
-
-
83 兄の左手
153
-
-
84 喫茶店の観音菩薩
154-155
-
-
85 奇妙な家
156-157
-
-
86 家の相
158
-
-
87 幽霊画の出没
159
-
-
88 ある先輩
160-161
-
-
89 青い火の玉
162-163
-
-
90 のびあがり狸
164-165
-
-
91 仏壇と背中合わせ
166-167
-
-
92 狐の嫁入り
168-169
-
-
93 赤い振袖の女の子
170-171
-
-
94 くちなわ-鱗の女
172-173
-
-
95 くちなわ-祠の神
174-175
-
-
96 くちなわ-蛇のスミコ
176-177
-
-
97 くちなわ-神の怒り
178-179
-
-
98 宮古の龍
180-181
-
-
99 犬女
182-183
-
-
100 守護霊さま
184-185
-
-
101 私の死に顔
186-187
-
-
102 旅立つ前に
188-189
-
-
103 秋津の本屋
190-191
-
-
104 いっぱい憑いてる
192-193
-
-
105 三途の川の渡し舟
194-195
-
-
106 渡し舟の定員
196-197
-
-
107 佐波川ダムのトンネル
1
198-199
-
-
108 佐波川ダムのトンネル
2
200-201
-
-
109 畑の狸くん
202-203
-
-
110 お題目
204-205
-
-
111 仁王像と猫
206-207
-
-
112 モンステラの怪
208-209
-
-
113 変なものが棲む界隈
210-211
-
-
114 千里眼
212-213
-
-
115 鬼姫-橋姫の妬心
214-215
-
-
116 (跋)鬼姫-鬼姫生伝説
216-217
-
戻る