蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
本と新聞の情報革命 (Minerva business library)
|
著者名 |
秋山 哲/著
|
著者名ヨミ |
アキヤマ テツ |
出版社 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2003.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103060226 | 一般 | 帯出可 | 023/アキ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000310084426 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
本と新聞の情報革命 (Minerva business library) |
書名ヨミ |
ホン ト シンブン ノ ジョウホウ カクメイ |
叢書巻次 |
10 |
副書名 |
文字メディアの限界と未来 |
著者名 |
秋山 哲/著
|
出版社 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2003.9 |
ページ数 (枚数) |
259p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
023
|
内容紹介 |
産業として長い歴史を誇る新聞・出版という文字メディアと、人類史上第2の革命といわれる情報化の激流はどのような闘いを展開しているのか? 詳細な検証によって将来を展望し、新聞・出版業界の新たな道を探る。 |
著者紹介 |
1934年生まれ。同志社大学経済学部卒業。毎日新聞社勤務を経て、現在、奈良産業大学経済学部教授。主著に「日本経済に強くなる本」「経済四団体の組織と活動」ほか。 |
件名1 |
電子出版
|
件名2 |
新聞
|
件名3 |
出版
|
件名4 |
情報産業 |
内容細目表:
戻る