検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

房総の昆虫 No.30

著者名 千葉県昆虫談話会/編
著者名ヨミ チバケン コンチュウ ダンワカイ
出版社 千葉県昆虫談話会
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9180204475地域禁帯出C486//30自動書庫在庫 入庫中
2 中 央9180204500地域帯出可C486//30自動書庫貸出中 出庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千葉県昆虫談話会
2003
C486
千葉県-昆虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310097177
書誌種別 図書
書名 房総の昆虫 No.30
書名ヨミ ボウソウ ノ コンチュウ
副書名 千葉県昆虫談話会会誌
著者名 千葉県昆虫談話会/編
出版社 千葉県昆虫談話会
出版年月 2003.11
ページ数  (枚数) 40P
大きさ 26
分類記号 C486
件名1 千葉県-昆虫



内容細目表:

1 鹿島川のハグロトンボ
信太 利智/撮影,文
2 キオビベッコウ
信太 利智/撮影,文
3 千葉県野田市にてミヤマカラスアゲハ4齢幼虫採集
井上 雅博/著
4 黒横帯と橙赤色斑紋の左右非対称な終齢幼虫を飼育し羽化した~キアゲハ
井上 雅博/著
5 葛飾区新小岩駅でアカシジミを目撃
6 オオツノカメムシ市川市の記録
山崎 秀雄/著
7 ビロードハマキ千葉県市川市の記録
山崎 秀雄/著 他1名
8 四街道市におけるコオイムシの採集記録
鈴木 智史/文
9 佐倉市でコオイムシを採集
鈴木 智史/文
10 2003年度採集会(高宕山)における糞虫の記録
池田 正清/著
11 東葛飾地区のハチ 1
米田 洋斗/著
12 [印旛郡]栄町でクロフキオオメイガ他を採集
13 千葉県から採集されたシロヘリクチブトカメムシ
直海 俊一郎/著
14 八千代市のムスジイトトンボの新産地
松木 和雄/著
15 八千代市の新川沿いに生息するハチと訪花植物について
須田 博久/著
16 館山市でもヒメウマノオバチを記録
須田 博久/著
17 千葉県産ホンサナエ幼虫の背棘・側棘数について
松木 和雄/著 他4名
18 野田市周辺地域のウラゴマダラシジミ分布調査
岩阪 佳和/著
19 千葉県袖ヶ浦市におけるクロカナブンの大発生
尾崎 俊文/著
20 千葉県内で採集したカミキリ類について
尾崎 凛太郎/文
21 千葉県内におけるタマムシの採集記録
尾崎 悠/文 他2名
22 千葉市中央区でアカシジミを採集
尾崎 俊文/文
23 千葉県袖ケ浦市におけるアゲハモドキの採集記録
尾崎 俊文/文
24 ビロードハマキ千葉県の採集記録
藤平 暁/文
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。