検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コンクールでお会いしましょう 

著者名 中村 紘子/著
著者名ヨミ ナカムラ ヒロコ
出版社 中央公論新社
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103077493一般帯出可763.2/ナカ/自動書庫在庫 入庫中
2 稲 毛3180620077一般帯出可763//開 架在庫 
3 美 浜1103113405一般帯出可763.2/ナカ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 紘子
2003
763.2
ピアノ 音楽コンクール

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310096259
書誌種別 図書
書名 コンクールでお会いしましょう 
書名ヨミ コンクール デ オアイシマショウ
副書名 名演に飽きた時代の原点
著者名 中村 紘子/著
出版社 中央公論新社
出版年月 2003.10
ページ数  (枚数) 180p
大きさ 20cm
分類記号 763.2
内容紹介 今なぜ世界中で国際ピアノコンクールがさかんなのか。その華麗な光と影を語って、音楽的感動の原点、そして未来を考える。2003年4月刊のNHK人間講座テキスト「国際コンクールの光と影」をもとに加筆改訂したもの。
著者紹介 日本を代表する名ピアニストとして活躍。「チャイコフスキー・コンクール」で第20回大宅壮一ノンフィクション賞、「ピアニストという蛮族がいる」で文芸春秋読者賞受賞。
件名1 ピアノ
件名2 音楽コンクール



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。