蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
太平洋アイデンティティ (太平洋世界叢書)
|
著者名 |
佐藤 幸男/編
|
著者名ヨミ |
サトウ ユキオ |
出版社 |
国際書院
|
出版年月 |
2003.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103107912 | 一般 | 帯出可 | 312.7// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
太平洋地域-政治・行政 太平洋地域-対外関係
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000310096166 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
太平洋アイデンティティ (太平洋世界叢書) |
書名ヨミ |
タイヘイヨウ アイデンティティ |
叢書巻次 |
5 |
著者名 |
佐藤 幸男/編
|
出版社 |
国際書院
|
出版年月 |
2003.10 |
ページ数 (枚数) |
270p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
312.7
|
内容紹介 |
フィジーのパシフィクウェイという生き方、ソロモン諸島における近代化のディスコース、現代キリバスでの物質文明の再考、そして太平洋と結ぶ沖縄などの考察を通し、南太平洋から未来の海を展望する。 |
件名1 |
太平洋地域-政治・行政
|
件名2 |
太平洋地域-対外関係
|
内容細目表:
-
1 パシフィック・ウェイという生き方
-
東 裕/著
-
2 太平洋島嶼国の内発的安全
-
ロニー・アレキサンダー/著
-
3 芸術表象とアイデンティティ
-
山本 真鳥/著
-
4 紛争以後
-
関根 久雄/著
-
5 「廃物」の流用と〓造性
-
風間 計博/著
-
6 グァムと結ぶ沖縄
-
松島 泰勝/著
-
7 極小国家の自立
-
高橋 康昌/著
-
8 <海の世界>の国際関係
-
佐藤 幸男/著
戻る