蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
かちがらす
|
著者名 |
植松 三十里/著
|
著者名ヨミ |
ウエマツ ミドリ |
出版社 |
小学館
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
稲 毛 | 3103183922 | 一般 | 帯出可 | ウエ// | 開 架 | 在庫 | |
2 |
みやこ | 2102602999 | 一般 | 帯出可 | ウエ// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
花団地 | 7200956101 | 一般 | 帯出可 | ウエ// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
あすみ | 6280280590 | 一般 | 帯出可 | ウエ// | 開 架 | 在庫 | |
5 |
泉 | 5600785745 | 一般 | 帯出可 | ウエ// | カウ1F | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ふでばこのくにの冒険 : ぼくを取…
村上 しいこ/作…
キダマッチ先生!8
今井 恭子/文,…
キダマッチ先生!7
今井 恭子/文,…
キダマッチ先生!6
今井 恭子/文,…
介助犬チェリーのパピーウォーカー
山口 理/作,岡…
カラスのいいぶん : 人と生きるこ…
嶋田 泰子/著,…
キダマッチ先生!5
今井 恭子/文,…
キダマッチ先生!4
今井 恭子/文,…
シャイローと歩く秋
フィリス・レイノ…
おれんち、動物病院
山口 理/作,岡…
キダマッチ先生!3
今井 恭子/文,…
キダマッチ先生!2
今井 恭子/文,…
キダマッチ先生!1
今井 恭子/文,…
おれたちのトウモロコシ
矢嶋 加代子/作…
シューベルトの「冬の旅」
イアン・ボストリ…
カレー男がやってきた! : たべも…
赤羽 じゅんこ/…
つきよの3びき
たかどの ほうこ…
わんぱく天国
佐藤 さとる/著…
ななこ姉ちゃん
宮崎 貞夫/作,…
ぼくのおじいちゃん、ぼくの沖縄
上條 さなえ/作…
えんぴつ太郎のぼうけん
佐藤 さとる/作…
シャイローがきた夏
フィリス・レイノ…
夏休みに、翡翠をさがした
岡田 依世子/作…
ブサ犬クーキーは幸運のお守り?
今井 恭子/作,…
机の上の仙人 : 机上庵志異
佐藤 さとる/著…
狛犬の佐助[1]
伊藤 遊/作,岡…
宇宙からきたかんづめ
佐藤 さとる/作…
ペットショップはぼくにおまかせ
ヒルケ・ローゼン…
きつね、きつね、きつねがとおる
伊藤 遊/作,岡…
リターン!
山口 理/作,岡…
太平のカメ日記
別司 芳子/作,…
キジ猫キジとののかの約束
竹内 もと代/作…
童話を書きたい人のための本
上條 さなえ/著…
花ざかりの家の魔女
河原 潤子/作,…
チェスト! : がんばれ、薩摩隼人
登坂 恵里香/原…
わらいボール
赤羽 じゅんこ/…
おわらいコンビムサシとコジロー
上條 さなえ/作…
おねがいの木ともだちの実
ほんだ みゆき/…
いればのパッコンぜったいぜつめい!
松田 もとこ/作…
大きな友だちゴリラ
こやま 峰子/作…
あなたの声がききたい : 聴覚障害…
岸川 悦子/文,…
なぞのパスワード1098
白金 ゆみこ/作…
わたしとママのチョコレート物語
上條 さなえ/作…
ごきげんぶくろ
赤羽 じゅんこ/…
きつねのおまもり
大谷 千晴/作,…
おひさまようちえんのひみつのともだ…
斉藤 栄美/ぶん…
つくも神
伊藤 遊/作,岡…
歩きだす夏
今井 恭子/作,…
ヤギの見る色どんな色? : 実験2…
岸上 祐子/著,…
グループホーム
牧野 節子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801653432 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
かちがらす |
書名ヨミ |
カチガラス |
副書名 |
幕末を読みきった男 |
著者名 |
植松 三十里/著
|
出版社 |
小学館
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 (枚数) |
318p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-09-386493-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
佐賀藩主・鍋島直正は、日本を欧米列強の従属国にさせないために、反射炉の建設、大砲の製造、蒸気船の建造などの事業にいどんだ。その軍事力は、幕府側と倒幕派双方から求められ…。『佐賀新聞』連載を加筆し単行本化。 |
著者紹介 |
静岡市出身。東京女子大学史学科卒。「群青」で新田次郎文学賞、「命の版木」で中山義秀文学賞を受賞。他の著書に「繭と絆」など。 |
件名1 |
鍋島閑叟-小説
|
個人件名 |
鍋島 閑叟 |
内容細目表:
戻る