検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大正歌壇史私稿 

著者名 来嶋 靖生/著
著者名ヨミ キジマ ヤスオ
出版社 ゆまに書房
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104034516一般帯出可911.16/キジ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
361.6
社会組織

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800207908
書誌種別 図書
書名 大正歌壇史私稿 
書名ヨミ タイショウ カダンシ シコウ
著者名 来嶋 靖生/著
出版社 ゆまに書房
出版年月 2008.4
ページ数  (枚数) 266p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-8433-2831-6
分類記号 911.16
内容紹介 島木赤彦、斎藤茂吉、北原白秋、若山牧水、窪田空穂、釈迢空…。大正15年間の短歌界の人々や出来事などを、初出資料を基に展望した歌壇史雑記。
著者紹介 昭和6年旧満州大連市生まれ。早大短歌会と槻の木会に入り都筑省吾に師事。「槻の木」編集発行人。現代歌人協会常任理事。第13回日本歌人クラブ賞、第32回短歌研究賞受賞。歌集に「笛」他。
件名1 和歌-歴史
件名2 歌人
賞の名称 日本歌人クラブ評論賞
賞の回次 第7回



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。