検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学問の自由と大学の自治 

著者名 伊ケ崎 暁生/著
著者名ヨミ イガサキ アキオ
出版社 三省堂
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 美 浜1103030189一般帯出可377.21/イガ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
723.36
Picasso Pablo

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110090723
書誌種別 図書
書名 学問の自由と大学の自治 
書名ヨミ ガクモン ノ ジユウ ト ダイガク ノ ジチ
著者名 伊ケ崎 暁生/著
出版社 三省堂
出版年月 2001.10
ページ数  (枚数) 248p
大きさ 20cm
分類記号 377.21
内容紹介 国立大学の独立行政法人化の議論と私立大学の事業化の時代に説く「大学の自治と学問の自由」。日本における歴史を物語風にたどり、国民の大学を「知る権利」とその「説明責任」について考える。
著者紹介 1930年中国・大連生まれ。東京大学大学院人文科学研究科中退。国民教育研究所所長、富山国際大学教授等を務めた。著書に「小説のなかの教師たち」「わたしたちの教育戦後史」など。
件名1 大学-日本
件名2 学問の自由
件名3 大学の自治



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。