蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103093129 | 一般 | 帯出可 | 289.1/ナイ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000310075204 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小児科医者内藤寿七郎物語 |
書名ヨミ |
ショウニカイシャ ナイトウ ジュシチロウ モノガタリ |
著者名 |
丹羽 洋子/著
|
出版社 |
赤ちゃんとママ社
|
出版年月 |
2003.8 |
ページ数 (枚数) |
239p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
誕生から生い立ち、東大医局時代から愛育時代、そして現在に至るまで、小児医療の歩みについてはもちろん、両親、影響を受けた禅僧のことから明日の子どもたちのことまで収録した、小児科医・内藤寿七郎の物語。 |
著者紹介 |
1943年生まれ。『ベビーエイジ』編集長、マタニティ・ベビーエイジ総合研究所を経て現在、育児文化研究所所長。育児ジャーナリスト。著書に「職安通りの夜間保育園」など。 |
個人件名 |
内藤 寿七郎 |
内容細目表:
戻る