検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

時代を創った編集者101 

著者名 寺田 博/編
著者名ヨミ テラダ ヒロシ
出版社 新書館
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 みやこ2102362981一般帯出可021.4//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
編集者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310074779
書誌種別 図書
書名 時代を創った編集者101 
書名ヨミ ジダイ オ ツクッタ ヘンシュウシャ ヒャクイチ
著者名 寺田 博/編
出版社 新書館
出版年月 2003.8
ページ数  (枚数) 246p
大きさ 21cm
分類記号 021.43
内容紹介 黒岩涙香から小田久郎まで101人、様々な領域で名編集者といわれた人々の生涯と業績を集成。明治、大正、昭和という激動の時代に、「ニュートラルな存在」として時代を創ったジャーナリズムの仕掛人たちのエピソードが満載。
著者紹介 1933年長崎県生まれ。早稲田大学卒業。河出書房新社を経て、福武書店に入り文芸誌『海燕』を創刊。86年取締役出版事業部本部長に就任、94年退職。著書に「昼間の酒宴」など。
件名1 編集者



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。