検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

萩原朔太郎詩集 (読んでおきたい日本の名作)

著者名 萩原 朔太郎/著
著者名ヨミ ハギワラ サクタロウ
出版社 教育出版
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103183360青少年帯出可J911.5/ハギ/ヤング在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

萩原 朔太郎
2003
911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310074759
書誌種別 図書
書名 萩原朔太郎詩集 (読んでおきたい日本の名作)
書名ヨミ ハギワラ サクタロウ シシュウ
副書名 萩原朔太郎
著者名 萩原 朔太郎/著
出版社 教育出版
出版年月 2003.8
ページ数  (枚数) 214p
大きさ 18cm
分類記号 911.56
内容紹介 明治時代までの古語で書くことが常識だった日本の詩を、より現代的にカジュアルな言葉で表現することに成功した詩人・萩原朔太郎。口語自由詩、古語を使った作品、漢文言葉で書いた作品、散文詩など多彩な作品を収録。
著者紹介 1886〜1942年。群馬県生まれ。詩人。著書に「青猫」「純情小曲集」など。
内容細目注記 内容:初期詩篇 愛憐詩篇 月に吠える 青猫 蝶を夢む 萩原朔太郎詩集 郷土望景詩 現代詩人全集萩原朔太郎 氷島 宿命 参考作品



内容細目表:

1 初期詩篇
2 愛憐詩篇
3 月に吠える
4 青猫
5 蝶を夢む
6 萩原朔太郎詩集
7 郷土望景詩
8 現代詩人全集萩原朔太郎
9 氷島
10 宿命
11 朔太郎は、私の言えないことを言ってくれた
香山 リカ/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。