検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもに出して喜ばれる慣用句クイズ129 

著者名 波多野 総一郎/著
著者名ヨミ ハタノ ソウイチロウ
出版社 黎明書房
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 6100998555一般帯出可375.8//開 架在庫 
2 幸 町1301265987一般帯出可375//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
375.82
国語科 日本語-慣用語句

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310073481
書誌種別 図書
書名 子どもに出して喜ばれる慣用句クイズ129 
書名ヨミ コドモ ニ ダシテ ヨロコバレル カンヨウク クイズ ヒャクニジュウキュウ
著者名 波多野 総一郎/著
出版社 黎明書房
出版年月 2003.8
ページ数  (枚数) 142p
大きさ 21cm
分類記号 375.82
内容紹介 「筆が立つ」「横紙破り」など、慣用句の正しい意味や使い方、由来、同意語、反対語などが楽しく学べる三択式クイズ。似たものクイズなども収録。01年刊「知っているときっと役に立つからだの慣用句クイズ141」の姉妹編。
著者紹介 1931年東京生まれ。40年間小学校教育にあたった後、定年退職。日本子どもを守る会事務局長を務めた。著書に「知っているときっと役に立つからだの慣用句クイズ141」など。
件名1 国語科
件名2 日本語-慣用語句



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。