蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103601881 | 一般 | 帯出可 | 488.1// | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000610039590 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鳥と人間 |
書名ヨミ |
トリ ト ニンゲン |
副書名 |
われら地球家族 |
著者名 |
山階鳥類研究所/編
|
出版社 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 (枚数) |
261p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
488.1
|
内容紹介 |
鳥インフルエンザのニュースは、国や地域を越えたさまざまな生態系の連鎖を私たちに再認識させた。人の果たすべき役割とは何か? NHKラジオ「カルチャーアワー」の人気番組を美しい写真と共に収録する。 |
件名1 |
鳥類
|
内容細目表:
-
1 都市に適応したオオタカ
-
柿沢 亮三/著
-
2 ドバトと人間生活
-
杉森 文夫/著
-
3 鳥類としてのニワトリ
-
柿沢 亮三/著
-
4 ドリトル先生と緑のカナリアの生物学
-
柿沢 亮三/著
-
5 鳥インフルエンザの脅威
-
柿沢 亮三/著
-
6 コウノトリの野生復〓
-
山岸 哲/著
-
7 絶滅に〓している沖縄のヤンバルクイナ
-
尾崎 清明/著
-
8 デコイを使ったアホウドリ繁殖コロニーの移動
-
佐藤 文男/著
-
9 アホウドリの小笠原諸島への移住作戦
-
出口 智広/著
-
10 鳥類標識調査でわかること
-
米田 重玄/著
-
11 ハマシギの渡りを追って
-
茂田 良光/著
-
12 ツル類の渡りの不思議
-
尾崎 清明/著
-
13 鳥の托卵習性の進化
-
山岸 哲/著
-
14 鳥の体に棲む虫たち
-
鶴見 みや古/著
-
15 毒のある鳥
-
茂田 良光/著
-
16 オオミズナギドリの子育て戦略
-
岡 奈理子/著
-
17 鳥の非同時孵化の意味
-
山岸 哲/著
-
18 カビ臭くない標本の話
-
浦野 栄一郎/著
-
19 生臭い標本の話
-
小林 さやか/著
-
20 世界に一点の鳥類標本
-
平岡 〓/著
-
21 クマタカの遺伝的多様性を調べる
-
浅井 芝樹/著
-
22 滝沢馬琴のカナリア飼育
-
柿沢 亮三/著
-
23 私と鳥とのかかわり
-
島津 久永/著
戻る