検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もやし屋 

著者名 塩野 米松/著
著者名ヨミ シオノ ヨネマツ
出版社 無明舎出版
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9182915823一般帯出可588.5/シオ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ちいさいなかま編集部 清水 玲子
2003
379.911
しつけ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801008812
書誌種別 図書
書名 もやし屋 
書名ヨミ モヤシヤ
副書名 秋田今野商店の100年
著者名 塩野 米松/著
出版社 無明舎出版
出版年月 2013.11
ページ数  (枚数) 276p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-89544-577-1
分類記号 588.5
内容紹介 日本の食を支える「こうじ文化」。その発酵食の種菌を生み出す「もやし屋」こと秋田今野商店。酒・ミソ・しょうゆ・漬物・焼酎…あらゆる有用な微生物をつくり、世界に発信を続ける、人と会社の物語。
著者紹介 1947年秋田県生まれ。東京理科大学理学部応用化学科卒業。作家。職人から漁師、登山家まで聞き書きを中心に執筆活動を行う。著書に「木のいのち木のこころ」シリーズなど。
件名1 秋田今野商店



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。