蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
イタリア美術鑑賞紀行 2(美術の旅ガイド)(フィレンツェ・ピサ編)
|
著者名 |
宮下 孝晴/著
|
著者名ヨミ |
ミヤシタ タカハル |
出版社 |
美術出版社
|
出版年月 |
1994.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
稲 毛 | 3101914269 | 一般 | 帯出可 | 702// | 開 架 | 在庫 | |
2 |
若 葉 | 5100287702 | 一般 | 帯出可 | 702// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
誉 田 | 6300251986 | 一般 | 帯出可 | 702// | 書 庫 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010339931 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イタリア美術鑑賞紀行 2(美術の旅ガイド)(フィレンツェ・ピサ編) |
書名ヨミ |
イタリア ビジュツ カンショウ キコウ |
著者名 |
宮下 孝晴/著
|
出版社 |
美術出版社
|
出版年月 |
1994.4 |
ページ数 (枚数) |
125p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
702.37
|
内容紹介 |
美しいトスカーナの町々、フィレンツェ、ピサ。そこは中世からルネサンスにかけての歴史の舞台。町の文化、歴史、風俗などを背景に、美術を幅広く鑑賞する。ファミリーで楽しむ、イタリア美術案内。 |
著者紹介 |
1949年東京生まれ。東京学芸大学卒業。フィレンツェ美術学院彫刻科を経てフィレンツェ大学美術史科卒業。現在、金沢大学教育学部助教授。著書に「フィレンツェ美術散歩」など。 |
件名1 |
イタリア美術
|
件名2 |
イタリア-紀行・案内記
|
内容細目表:
戻る