検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

健康への欲望と<安らぎ> (シリーズ現代批判の哲学)

著者名 森下 直貴/著
著者名ヨミ モリシタ ナオキ
出版社 青木書店
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103055692一般帯出可490.1/モリ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
759
玩具-図集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310079210
書誌種別 図書
書名 健康への欲望と<安らぎ> (シリーズ現代批判の哲学)
書名ヨミ ケンコウ エノ ヨクボウ ト ヤスラギ
副書名 ウェルビカミングの哲学
著者名 森下 直貴/著
出版社 青木書店
出版年月 2003.8
ページ数  (枚数) 220p
大きさ 20cm
分類記号 490.1
内容紹介 テレビ・雑誌をにぎわす健康ブーム。加熱する健康、さらには安楽への欲望。飽くなき欲望に適否の線は引けるのか? 「健康」の問い直しを通じて、生命操作と癒しの時代における倫理の「原点」を探る。
著者紹介 1953年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。現在、浜松医科大学教授。著書に「死の選択」「「生きるに値しない命」とは誰のことか」など。
件名1 医学哲学
件名2 衛生



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。