蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
安藤忠雄の建築 4(New Endeavors)
|
著者名 |
安藤 忠雄/著
|
著者名ヨミ |
アンドウ タダオ |
出版社 |
TOTO出版
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105001449 | 一般 | 帯出可 | 520.8/アン/4 | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801200034 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
安藤忠雄の建築 4(New Endeavors) |
書名ヨミ |
アンドウ タダオ ノ ケンチク |
著者名 |
安藤 忠雄/著
|
出版社 |
TOTO出版
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 (枚数) |
358p |
大きさ |
26cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-88706-348-8 |
分類記号 |
520.87
|
内容紹介 |
建築の原点を求めてあくなき挑戦を続ける安藤忠雄の作品を紹介。安藤建築の原点たる光と幾何学を主題とする小作品や、中国での野心作・上海保利大劇場など19作品のほか、長年にわたる「アーバン・プロジェクト」も一挙掲載。 |
著者紹介 |
1941年大阪生まれ。独学で建築を学ぶ。安藤忠雄建築研究所設立。東京大学特別栄誉教授。カリフォルニア大学バークレー校客員教授。「住吉の長屋」で昭和54年度日本建築学会賞等受賞多数。 |
内容細目表:
戻る