蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102590569 | 一般 | 帯出可 | 234.0/ブラ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
美 浜 | 1103025830 | 一般 | 帯出可 | 234.0/ブラ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
あかちゃん1.2.3.
しみず みちを/…
小さな小さなおとうとだったけど。
高橋 妙子/作,…
ちいちゃんのはいしゃさん
しみず みちを/…
ちいちゃんとこどもぶんこ
しみず みちを/…
ちいちゃんとじゅうごや
しみず みちを/…
ちいちゃんとゆきだるま
しみず みちを/…
すてネコをひろってから
長島 一郎/作,…
おきてよおきてパパあそぼ!
しみず みちを/…
わたしお母さんになったら
鹿島 和夫/編,…
あいさつ
大越 和孝/作,…
わたし、もっと大きくなるんだ
竹野 栄/作,長…
じぶんカードができた
竹野 栄/作,長…
はがきづくりはおまかせ
竹野 栄/作,長…
どんどんみのれミニトマト
竹野 栄/作,長…
ねこ大きらいだったの
山本 まつ子/作
たまごをだいた少年
子どもと文学の会…
てるてるぼうずちゃん
しみず みちを/…
あかちゃんがきた
しみず みちを/…
ごめんねしない
しみず みちを/…
にゃおにゃおにゃーん
しみず みちを/…
アンテナのぼうし
岸川 悦子/作,…
ちょっとまってママ
ばん ひろこ/作…
たけとんぼありがとう
しみず みちを/…
あおいとりとんだ
西川 夏代/作,…
こおりはじめます
しみず みちを/…
ぼくのじてんしゃきりん号
しみず みちを/…
ゆけ!CQそうさく隊
反町 昭子/文,…
つじさんちのさかなつり
中島 信子/作,…
もうすぐがっこう
しみず みちを/…
こまったおきゃくさん
山本 まつ子/作…
ゆうたのでこぼこじてんしゃ
しみず みちを/…
おにいちゃんは2とうしょう
しみず みちを/…
はらはらどきどきおとまりかい
しみず みちを/…
みやこちゃん
しみず みちを/…
あさってから スパゲティ
秋川 ゆみ/さく…
みんなでたなばた
岩崎 京子/作,…
サンタクロースってどんな人
神戸 淳吉/作,…
さよならいじめられっ子
溝井 英雄/さく…
かえってきた小おに
しみず みちを/…
バーバちゃんのおみまい
神沢 利子/脚本…
ならないオルガン
信濃子どもの本創…
トップリカップリチコのおまじない
大石 真/作,山…
えんそく
山本 まつ子/作…
きつねのうみほおずき
しみず みちを/…
とんとんとりかえっこ
しみず みちを/…
はるのともだち
山本 まつ子/ぶ…
あかちゃん1.2.3.
しみず みちを/…
なにたべるかな
しみず みちを/…
あしあとだあれ
しみず みちを/…
ちいちゃんとまめまき
しみず みちを/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000110107257 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
IBMとホロコースト |
書名ヨミ |
アイビーエム ト ホロコースト |
副書名 |
ナチスと手を結んだ大企業 |
著者名 |
エドウィン・ブラック/著
|
著者名 |
小川 京子/訳
|
著者名 |
宇京 頼三/監修
|
出版社 |
柏書房
|
出版年月 |
2001.11 |
ページ数 (枚数) |
482,111p 図版16p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
234.074
|
内容紹介 |
ナチス・ドイツのユダヤ人絶滅政策の効率化にはIBMが開発したパンチカード機器「ホレリス」が不可欠だった。新発見資料が物語る、IBMとナチスの戦略的同盟関係の真相。 |
著者紹介 |
1950年シカゴ生まれ。『ワシントン・ポスト』の花形記者として活躍し、現在はフリージャーナリスト。ピューリッツァー賞など数多くの賞にノミネートされている。 |
件名1 |
ドイツ-歴史-ナチス時代(1933〜1945)
|
件名2 |
ホロコースト(1939〜1945)
|
件名3 |
ユダヤ人
|
件名4 |
強制収容所 |
件名5 |
IBM |
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:IBM and the Holocaust |
内容細目表:
戻る