検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仕掛け大全 四間飛車編(MYCOM将棋ブックス)

著者名 所司 和晴/著
著者名ヨミ ショシ カズハル
出版社 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103706373一般帯出可796/シヨ/2階開架在庫 
2 5600643070一般帯出可796//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
510
土木工学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610083311
書誌種別 図書
書名 仕掛け大全 四間飛車編(MYCOM将棋ブックス)
書名ヨミ シカケ タイゼン
著者名 所司 和晴/著
出版社 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2006.9
ページ数  (枚数) 318p
大きさ 21cm
分類記号 796
内容紹介 将棋の作り方の中で一番大事な「仕掛け」の部分をピックアップし、定跡伝道師こと所司和晴七段が、戦いの起こし方を指南。見開き完結スタイルで、見やすく大きなテーマ図面と丁寧な解説で本筋の仕掛けを紹介する。
著者紹介 昭和36年東京都生まれ。平成17年に7段になる。著書に「ひねり飛車の基礎知識」「駒落ち定跡」「二枚落ち裏定跡」など。
件名1 将棋



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。