蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ここまできた光記録技術 (ケイブックス)
|
著者名 |
河田 聡/編著
|
著者名ヨミ |
カワタ サトシ |
出版社 |
工業調査会
|
出版年月 |
2001.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102606471 | 一般 | 帯出可 | 548.2/カワ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000110114502 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ここまできた光記録技術 (ケイブックス) |
書名ヨミ |
ココマデ キタ ヒカリ キロク ギジュツ |
叢書巻次 |
169 |
副書名 |
光記録産業の巨大化へ向けて |
著者名 |
河田 聡/編著
|
出版社 |
工業調査会
|
出版年月 |
2001.12 |
ページ数 (枚数) |
215p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
548.237
|
内容紹介 |
光ディスク(光メモリ)の進歩がますます加速している。各種CD・DVD装置などの光ディスクに焦点をあて、光ディスクの登場の背景から、基礎的事項、記録方式、特徴・特性、今後の展望などについて詳説する。 |
著者紹介 |
大阪大学大学院工学研究科応用物理学専攻博士後期課程修了。現在同大学院教授。応用物理学会光学論文賞、日本IBM科学賞等多数受賞。編著書に「近赤外分光法」など。 |
件名1 |
光ディスク
|
内容細目表:
戻る