蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103039222 | 一般 | 帯出可 | 291.09/ミヤ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000310064698 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
三宅 修/著
|
著者名ヨミ |
ミヤケ オサム |
出版社 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2003.7 |
ページ数 (枚数) |
377p |
大きさ |
22cm |
ISBN/レーベル番号 |
4-408-00786-2 |
分類記号 |
291.09
|
書名 |
現代日本名山図会 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ニホン メイザン ズエ |
内容紹介 |
谷文晁が描いた江戸期の名山八十八座、現代に甦る! 北海道から九州まで、山を探し写生場所を推定。同じ地点からカメラとペンで文晁の山を再現。地図には撮影地点も付す。 |
著者紹介 |
1932年東京生まれ。東京外国語大学タイ語科卒業。『アルプ』編集責任者などを経て、フリーの山岳写真家として独立。エッセイスト。著書に「モンゴル紀行」など。 |
件名1 |
日本-紀行・案内記
|
件名2 |
山岳
|
内容細目表:
戻る