検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北条時頼 (人物叢書 新装版)

著者名 高橋 慎一朗/著
著者名ヨミ タカハシ シンイチロウ
出版社 吉川弘文館
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104769476一般帯出可289.1/ホウ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
210.4
日本-歴史-中世 武士 家族制度-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800966249
書誌種別 図書
書名 北条時頼 (人物叢書 新装版)
書名ヨミ ホウジョウ トキヨリ
叢書巻次 通巻274
著者名 高橋 慎一朗/著
出版社 吉川弘文館
出版年月 2013.8
ページ数  (枚数) 14,268p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-642-05267-2
分類記号 289.1
内容紹介 鎌倉時代中期の政治家で、得宗家を中心とする幕府体制を完成させた北条時頼は、執権を辞任・出家後も最高権力者であり続けた。政治家と仏教者のイメージが交錯するところに生まれた伝説の背景にも触れ、その生涯を描く。
著者紹介 1964年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。同大学史料編纂所准教授。著書に「中世の都市と武士」「中世都市の力」「武士の掟」など。
個人件名 北条 時頼



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。