検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

千葉生物誌 通巻111号(52巻2号)

出版社 千葉県生物学会
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9180082757地域禁帯出C462//111C書庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
C462
千葉県-生物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310063489
書誌種別 図書
書名 千葉生物誌 通巻111号(52巻2号)
書名ヨミ チバ セイブツシ
副書名 沼田眞先生 追悼記念号
出版社 千葉県生物学会
出版年月 2003.6
ページ数  (枚数) 151P
大きさ 30cm
分類記号 C462
件名1 千葉県-生物



内容細目表:

1 九十九里浜における海岸クロマツの形状特性(予報)
河口 智志/著 堀 良通/著
2 浦安市沿岸における絶滅危惧種カイガラアマノリ(紅藻綱ウシケノリ目)の生
菊地 則雄/著 島村 嘉一/著 尾上 一明/著
3 高度経済成長期以前の東京湾の干潟における二枚貝類の空間分布
小滝 一夫/著
4 関東地方及び千葉県のオオセンチコガネ
武田 卓明/著
5 東京湾から消滅したハママツナ群落の生態
千葉県立船橋高等学校生物部ハママツナ研究班/編
6 ミズアオイが長生村に群生する
岩瀬 徹/著
7 「野田市の植物」に追加、訂正する
土屋 守/著
8 大房岬(富浦町多田良)周辺の海産貝類
川名 興
9 高宕川(千葉県君津市)のサワガニの形態及び性比について
10 吉田 治先生追悼文集
吉崎 誠/著 岩瀬 徹/著 小滝 一夫/著 大賀 宣彦/著 鶴岡 繁/著
11 書評 野外ハンドブック 校庭のコケ
川名 興
12 千葉県自然誌資料調査会の活動を振り返って
13 第55回児童・生徒生物研究発表会大会講評
14 第415例会 大原ホタルの里とその周辺
15 第417例会 行徳近郊緑地特別保全地区内部と江戸川下流右岸河川敷の植物
16 第418例会 第55回児童・生徒生物研究発表大会
17 千葉県生物学会2003年度総会報告
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。