検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

背水の陣 

著者名 赤瀬川 原平/著
著者名ヨミ アカセガワ ゲンペイ
出版社 日経BP社
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103018222一般帯出可914.6/アカ/2階開架貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

赤瀬川 原平
2003
914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310059812
書誌種別 図書
書名 背水の陣 
書名ヨミ ハイスイ ノ ジン
著者名 赤瀬川 原平/著
出版社 日経BP社
出版年月 2003.6
ページ数  (枚数) 239p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
内容紹介 中古カメラブームは究極の環境によいビジネスだった。通産省に対して中古省をつくれ。中古カメラから原発まで、赤瀬川節が冴える痛快エッセイ。『日経エコロジー』連載の「赤瀬川原平のホドホドロジー」をもとにまとめる。
著者紹介 1937年神奈川県生まれ。画家。作家。路上観察学会会員。前衛芸術青年を経て、「父が消えた」(尾辻克彦の筆名で発表)で第84回芥川賞受賞。著書に「老人力」ほか。
発売者 日経BP出版センター(発売)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。