検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハイデガーの技術論 

著者名 加藤 尚武/編
著者名ヨミ カトウ ヒサタケ
出版社 理想社
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103017593一般帯出可134.9/ハイ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 尚武
2003
134.96
Heidegger Martin

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310059526
書誌種別 図書
書名 ハイデガーの技術論 
書名ヨミ ハイデガー ノ ギジュツロン
著者名 加藤 尚武/編
出版社 理想社
出版年月 2003.6
ページ数  (枚数) 180p
大きさ 20cm
分類記号 134.96
内容紹介 現代の技術文化を根底から理解するための必読文献である、ハイデガーの技術論に関する入門書。ハイデガーのドイツ語を読みこなすための練習書としても使える内容。
著者紹介 1937年東京生まれ。東京大学大学院(哲学)博士課程中退。京都大学名誉教授。鳥取環境大学学長。著書に「戦争倫理学」など。
個人件名 Heidegger Martin



内容細目表:

1 技術は、人間を引っ立て、現実のものを取り立てて発掘するように仕向ける
加藤 尚武/著
2 「転回」でハイデガーはどのような歴史意識を伝えようとしたか
加藤 尚武/著
3 技術と国家
轟 孝夫/著
4 ゲ・シュテル(Ge-Stell)の訳語について
滝 将之/著
5 ハイデガーの技術論と柳宗悦の民芸論
加藤 尚武/著
6 ハイデガー「技術論」の理論的問題点
加藤 尚武/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。