検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

僕らはみんなキレている 

著者名 篠原 菊紀/著
著者名ヨミ シノハラ キクノリ
出版社 オフィス・エム
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央1500313252一般帯出可491//自動書庫在庫 入庫中
2 中 央9102556665一般帯出可491.37/シノ/自動書庫在庫 入庫中
3 6100904380一般帯出可491.37//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
778.4
映画技術 映画-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110074322
書誌種別 図書
書名 僕らはみんなキレている 
書名ヨミ ボクラ ワ ミンナ キレテ イル
副書名 脳からみた現代社会論
著者名 篠原 菊紀/著
出版社 オフィス・エム
出版年月 2001.7
ページ数  (枚数) 174p
大きさ 19cm
分類記号 491.371
内容紹介 最近、多発する異常犯罪、不登校、ひきこもり、学級崩壊、ADHD…。いったい今、子どもたちはどうなっているのか、親は、大人は、どうしたらいいのか。現代をとりまく「こころの問題」を脳科学のプロが説き明かす。
著者紹介 1960年長野県生まれ。東京大学博士課程を経て、東京理科大学諏訪短期大学講師。担当は脳システム論、人システム論など。著書に「課題学習に役立つ新しい健康問題のとらえ方」など。
件名1
件名2 精神医学
件名3 青少年問題



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。