検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西洋シンボル事典 

著者名 G.ハインツ=モーア/著
著者名ヨミ G ハインツ モーア
著者名 野村 太郎/監訳
著者名 小林 頼子/監訳
出版社 八坂書房
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 6101019127参考禁帯出R702//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

G.ハインツ=モーア 野村 太郎 小林 頼子 内田 俊一 佐藤 茂樹 宮川 尚理
2003
702.099

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310059271
書誌種別 図書
書名 西洋シンボル事典 
書名ヨミ セイヨウ シンボル ジテン
版表示 新装版
副書名 キリスト教美術の記号とイメージ
著者名 G.ハインツ=モーア/著
著者名 野村 太郎/監訳
著者名 小林 頼子/監訳
出版社 八坂書房
出版年月 2003.6
ページ数  (枚数) 377p
大きさ 22cm
分類記号 702.099
内容紹介 ヨーロッパ中世のキリスト教美術に見られるような芸術的なシンボル像を取り扱い、その謎に迫る。約600点に及ぶ実作品の作例および動植物の参考図を写真版で挿入。94年刊の新装版。
著者紹介 1913〜89年。神学、歴史学、美術史学に造詣が深いシンボル学の優れた研究者として知られる。著書多数。
件名1 キリスト教美術-辞典
件名2 シンボル-辞典
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Lexikon der Symbole



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。