蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105967207 | 一般 | 帯出可 | 242.0/ミヤ/ | 新刊新着本 | 貸出中 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000802273503 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
読めない文字に挑んだ人々 |
書名ヨミ |
ヨメナイ モジ ニ イドンダ ヒトビト |
副書名 |
ヒエログリフ解読1600年史 |
著者名 |
宮川 創/著
|
著者名 |
河合 望/監修
|
出版社 |
山川出版社
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 (枚数) |
11,238p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-634-15246-5 |
分類記号 |
242.03
|
内容紹介 |
ツタンカーメンやクレオパトラの時代から何千年もの間、ヒエログリフは読み解くことができない謎の古の言葉のままだった。ヒエログリフ解読に向き合い、試行錯誤した人々の1600年にわたる現代までの取り組みを描く。 |
著者紹介 |
ゲッティンゲン大学大学院人文学研究科エジプト学・コプト学専修にて博士号取得。筑波大学人文社会系准教授。同大学西アジア文明研究センター兼任。人間文化研究機構国立国語研究所客員准教授。 |
件名1 |
エジプト(古代)
|
件名2 |
ヒエログリフ
|
内容細目表:
戻る