蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
輝く日の宮
|
著者名 |
丸谷 才一/著
|
著者名ヨミ |
マルヤ サイイチ |
出版社 |
講談社
|
出版年月 |
2003.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 3801157619 | 一般 | 帯出可 | マル// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
中 央 | 9102998255 | 一般 | 帯出可 | 913.6/マル/ | 2階開架 | 在庫 | |
3 |
稲 毛 | 3102965084 | 一般 | 帯出可 | マル// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
若 葉 | 5101803479 | 一般 | 帯出可 | マル// | 開 架 | 在庫 | |
5 |
花見川 | 7180385054 | 一般 | 帯出可 | マル// | 開 架 | 在庫 | |
6 |
美 浜 | 1180547026 | 一般 | 帯出可 | 913.6/マル/ | 開 架 | 在庫 | |
7 |
みやこ | 2102355780 | 一般 | 帯出可 | マル//イズミキョウカブンガクショ | 書 庫 | 在庫 | |
8 |
みやこ | 2500444443 | 一般 | 帯出可 | マル//イズミキョウカブンガクショ | 開 架 | 在庫 | |
9 |
緑 | 2300658319 | 一般 | 帯出可 | マル// | 開 架 | 在庫 | |
10 |
土 気 | 2300839735 | 一般 | 帯出可 | マル// | 開 架 | 在庫 | |
11 |
花団地 | 7200743390 | 一般 | 帯出可 | マル// | 開 架 | 在庫 | |
12 |
西都賀 | 5200902591 | 一般 | 帯出可 | マル// | 開 架 | 在庫 | |
13 |
あすみ | 6201110569 | 一般 | 帯出可 | マル// | 開 架 | 在庫 | |
14 |
打 瀬 | 1500529674 | 一般 | 帯出可 | マル// | 開 架 | 在庫 | |
15 |
泉 | 5600570984 | 一般 | 帯出可 | マル// | 開 架 | 在庫 | |
16 |
さつき | 7300411929 | 一般 | 帯出可 | マル// | 開 架 | 在庫 | |
17 |
検見川 | 7400452970 | 一般 | 帯出可 | マル// | 開 架 | 在庫 | |
18 |
長 作 | 7500478413 | 一般 | 帯出可 | マル// | 開 架 | 在庫 | |
19 |
草 野 | 3300643953 | 一般 | 帯出可 | マル// | 開 架 | 在庫 | |
20 |
山 王 | 3400511821 | 一般 | 帯出可 | マル// | 開 架 | 在庫 | |
21 |
緑が丘 | 3600510919 | 一般 | 帯出可 | マル// | 開 架 | 在庫 | |
22 |
更 科 | 5400420112 | 一般 | 帯出可 | マル// | 開 架 | 在庫 | |
23 |
みつわ | 5700445049 | 一般 | 帯出可 | マル// | 開 架 | 在庫 | |
24 |
越 智 | 2400594018 | 一般 | 帯出可 | マル// | 開 架 | 在庫 | |
25 |
誉 田 | 6300846156 | 一般 | 帯出可 | マル// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000310054703 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
丸谷 才一/著
|
著者名ヨミ |
マルヤ サイイチ |
出版社 |
講談社
|
出版年月 |
2003.6 |
ページ数 (枚数) |
434p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
4-06-211849-1 |
分類記号 |
913.6
|
書名 |
輝く日の宮 |
書名ヨミ |
カガヤク ヒノミヤ |
内容紹介 |
源氏物語を巡る、10年ぶりの書き下ろし小説。美人国文学者が水の会社の役員との恋愛を経ながら、失われた源氏物語の一章の謎を解く。6章全てを異なる形式、文体で描き日本文学の可能性を極限まで広げた傑作。 |
著者紹介 |
1925年山形県生まれ。東京大学英文学科卒業。作家。著書に「新々百人一首」「思考のレッスン」「闊歩する漱石」など。 |
内容細目表:
戻る