蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
飽きる勇気
|
著者名 |
大草 直子/著
|
著者名ヨミ |
オオクサ ナオコ |
出版社 |
講談社
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
土 気 | 2300829407 | 一般 | 帯出可 | 159// | 開 架 | 在庫 | |
2 |
泉 | 5600807753 | 一般 | 帯出可 | 159/オオ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801922024 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
飽きる勇気 |
書名ヨミ |
アキル ユウキ |
副書名 |
好きな2割にフォーカスする生き方 |
著者名 |
大草 直子/著
|
出版社 |
講談社
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 (枚数) |
205p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-06-521512-8 |
分類記号 |
159.6
|
内容紹介 |
飽きること、変わること、そして自分を愛すること。これ全部、わがままじゃない-。「積み重ねてきた」ものをあえて手放して「自分が今本当に楽しい、大切だと思う頃に集中して生きる」ことの大切さについて語る。 |
著者紹介 |
1972年東京生まれ。婦人画報社(現ハースト婦人画報社)を経て、スタイリングディレクター。著書に「大草直子のSTYLING&IDEA」など。 |
件名1 |
人生訓(女性)
|
内容細目表:
-
1 「移動の風俗」の前提として
-
加藤 源太/ほか著
-
2 遊仙ぐらし
-
辻 光明/著
-
3 移動する日常
-
今関 光雄/著
-
4 廃品回収というなりわい
-
丸山 里美/著
-
5 「深夜急行バス」という移動形態に関する一〓察
-
加藤 源太/著 菅原 一貴/著
-
6 ノスタルジーを賞味する移動
-
加藤 源太/著
-
7 「お遍路ツアー」体験記
-
ファッション自分史の会/編
-
8 布ナプキン初心者、電車で移動する
-
田口 亜紗/著
-
9 映画を運んで一二万キロ
-
島岡 哉/著 松浦 康弘/著
-
10 北野映画における<遊び>と<歩行>のモティーフ
-
近森 高明/著
-
11 ホステスの移動を〓える
-
松田 さおり/著
-
12 移動にまつわる思いつき観測
-
やまだ ますみ/著 馬込 武志/著
戻る