検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ラドヤード・キプリング 

著者名 橋本 槇矩/編著
著者名ヨミ ハシモト マキノリ
著者名 高橋 和久/編著
出版社 松柏社
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103005289一般帯出可930.2/キツ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

橋本 槇矩 高橋 和久
2003
930.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310052305
書誌種別 図書
書名 ラドヤード・キプリング 
書名ヨミ ラドヤード キプリング
副書名 作品と批評
著者名 橋本 槇矩/編著
著者名 高橋 和久/編著
出版社 松柏社
出版年月 2003.6
ページ数  (枚数) 389p
大きさ 20cm
分類記号 930.268
内容紹介 英文学史上、ときにシェイクスピア、ディケンズと並んで三大天才と称されるキプリング。英文学のキャノンからはずされてきたその全貌を、同時代史とポストコロニアリズムの視点から読み直す、キプリング総合研究書。
著者紹介 1944年生まれ。学習院大学文学部教授。英文学、アイルランド文学専攻。
個人件名 Kipling Joseph Rudyard



内容細目表:

1 キプリング時代のキプリング
橋本 槙矩/著
2 キム
伊勢 芳夫/著
3 茶色の皮膚、白い仮面
角田 信恵/著
4 短編(インドもの)
木村 茂雄/著
5 光学器械・帝国・夢
上石 実加子/著
6 後期短編
桑野 佳明/著
7 変質のイングランドと再生の帝国
宮崎 かすみ/著
8 キプリングの詩と韻文
マシュー・M・ハンリー/著 橋本 槙矩/訳
9 キプリングの児童文学
宮尾 レイ子/著
10 引用と境界
長井 香里/著
11 現代批評のなかのキプリング
高橋 和久/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。