蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
京の医学
|
著者名 |
川端 真一/著
|
著者名ヨミ |
カワバタ シンイチ |
出版社 |
人文書院
|
出版年月 |
2003.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102967301 | 一般 | 帯出可 | 490.2/カワ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000310033152 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
京の医学 |
書名ヨミ |
キョウ ノ イガク |
副書名 |
慈仁の系譜と府立医大の草創 |
著者名 |
川端 真一/著
|
出版社 |
人文書院
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ数 (枚数) |
231p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
490.2162
|
内容紹介 |
平安遷都以来、京都は政治・文化だけでなく、医学の重要な発信地であった。この京の医学を世界の医学の中に位置付け、近代の京都府立医科大学創設へといたる長い歴史を展望し、将来の医学・医療・看護について検証する。 |
著者紹介 |
1946年京都府生まれ。京都大学文学部フランス語学フランス文学科卒業。現在、京都新聞社編集局文化道部編集委員、論説委員。著書に「京大医学部」「福井謙一博士の死」など。 |
件名1 |
医学-歴史
|
件名2 |
京都府立医科大学
|
内容細目表:
戻る