検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美しくなければならない 

著者名 グレアム・ファーメロ/編著
著者名ヨミ グレアム ファーメロ
著者名 藤井 昭彦/校閲
著者名 斉藤 隆央/訳
出版社 紀伊国屋書店
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102999388一般帯出可404/フア/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

グレアム・ファーメロ 藤井 昭彦 斉藤 隆央
2003
404
科学 方程式

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310049607
書誌種別 図書
書名 美しくなければならない 
書名ヨミ ウツクシク ナケレバ ナラナイ
副書名 現代科学の偉大な方程式
著者名 グレアム・ファーメロ/編著
著者名 藤井 昭彦/校閲
著者名 斉藤 隆央/訳
出版社 紀伊国屋書店
出版年月 2003.5
ページ数  (枚数) 430p
大きさ 20cm
分類記号 404
内容紹介 優れた理論に対するアインシュタインの最高の賛辞は「美しい」であった。現代文明に多大な影響力をもたらした方程式を取り上げ、その方程式の由来と波及効果、美しさとパワーの秘密に迫る。
著者紹介 米ノースイースタン大学の物理学準教授。
件名1 科学
件名2 方程式
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:It must be beautiful



内容細目表:

1 美しくなければならない
グレアム・ファーメロ/著
2 革命家なき革命
グレアム・ファーメロ/著
3 「六分儀」の方程式
ピーター・ギャリソン/著
4 愛欲と美意識とシュレーディンガーの波動方程式
アーサー・I.ミラー/著
5 素晴らしい魔法
フランク・ヴィルチェック/著
6 情報をビットで刻む
イゴール・アレクサンダー/著
7 生きているのに最高の時代
ロバート・メイ/著
8 生命の方程式
ジョン・メイナード=スミス/著
9 環境をめぐるおとぎ話
アイスリング・アーウィン/著
10 天空の鏡
オリヴァー・モートン/著
11 重力の再発見
ロジャー・ペンローズ/著
12 隠れた対称性
クリスティーン・サットン/著
13 偉大な方程式はいかにして長く世に残るのか
スティーヴン・ワインバーグ/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。