検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもの人権弁護士と公的子どもオンブズ 

著者名 瀬戸 則夫/著
著者名ヨミ セト ノリオ
出版社 明石書店
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103000451一般帯出可369.4/セト/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
369.4
児童福祉 人権擁護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310049546
書誌種別 図書
書名 子どもの人権弁護士と公的子どもオンブズ 
書名ヨミ コドモ ノ ジンケン ベンゴシ ト コウテキ コドモ オンブズ
著者名 瀬戸 則夫/著
出版社 明石書店
出版年月 2003.5
ページ数  (枚数) 305p
大きさ 20cm
分類記号 369.4
内容紹介 子どもの人権に関わって20年のキャリアを持つ弁護士が、全国初の子どもの人権救済システムである公的子どもオンブズの4年間の経験を一冊にまとめる。巻末には川西市子どもの人権オンブズパーソン条例の全文を掲載。
著者紹介 1946年生まれ。中央大学法学部卒業。大阪弁護士会所属。現在は、日本教育法学会理事を務める。共編に「内申書を考える」など。
件名1 児童福祉
件名2 人権擁護



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。