蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102995084 | 一般 | 帯出可 | 361.4// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000310047027 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
社会心理学 |
書名ヨミ |
シャカイ シンリガク |
副書名 |
アジアからのアプローチ |
著者名 |
山口 勧/編
|
出版社 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2003.5 |
ページ数 (枚数) |
227p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
361.4
|
内容紹介 |
社会心理学の新しい潮流として、「甘え」「恨(ハン)」「面子(ミェンツ)」など、日韓中各国に固有の心理から、「アジア的社会心理学」を提案。放送大学教育振興会1998年刊の放送大学の教材を増補改訂。 |
著者紹介 |
1952年生まれ。東京大学人文科学研究科博士課程修了。放送大学助教授等を経て現在、東京大学大学院人文社会系研究科教授。著書に「現代社会心理学」など。 |
件名1 |
社会心理学
|
内容細目表:
-
1 アジアの社会心理学へ
-
山口 勧/著
-
2 研究法入門
-
山口 勧/著
-
3 個人主義と集団主義
-
山口 勧/著
-
4 「自己」への文化心理学的アプローチ
-
北山 忍/著
-
5 文化と関係性
-
村本 由紀子/著
-
6 文化の継続性
-
嘉志摩 佳久/著
-
7 集団間関係と社会的アイデンティティーの文化的視点
-
ジェームズ・リュー/著 山口 勧/訳
-
8 グループ・ダイナミックスの理論
-
杉万 俊夫/著
-
9 文化とコントロール志向
-
山口 勧/著
-
10 信頼
-
山岸 俊男/著
-
11 甘え
-
山口 勧/著
-
12 紛争解決
-
大淵 憲一/著
-
13 中国人の社会的行動
-
梁 覚/著 井上 ゆみ/著
-
14 韓国人の社会的行動
-
金 義哲/著 山口 勧/訳
-
15 文化間コミュニケーション
-
渡辺 文夫/著
戻る