検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

迷走するデジタル放送 (B&Tブックス)

著者名 西 正/著
著者名ヨミ ニシ タダシ
出版社 日刊工業新聞社
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310041228
書誌種別 図書
書名 迷走するデジタル放送 (B&Tブックス)
書名ヨミ メイソウ スル デジタル ホウソウ
副書名 明日を見通す12の論点
著者名 西 正/著
出版社 日刊工業新聞社
出版年月 2003.4
ページ数  (枚数) 196p
大きさ 21cm
分類記号 699
内容紹介 国民への啓蒙不足、行政の不手際、ビジネスモデル作りの失敗などで計画が延期し、迷走している日本のデジタル放送。変わりゆく放送メディア、変革を求められる法規制など、放送のデジタル化の未来を語る。
著者紹介 1958年東京都生まれ。東京大学法学部卒業。三井銀行勤務等を経て、日本総合研究所調査部メディア研究センター所長。著書に「デジタル放送10の論点」「ケーブルテレビのすべて」など。
件名1 テレビ放送
件名2 デジタル放送



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。