検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

杉田久女 

著者名 坂本 宮尾/著
著者名ヨミ サカモト ミヤオ
出版社 富士見書房
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 美 浜1103086237一般帯出可911.36/スギ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
911.362

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310041120
書誌種別 図書
書名 杉田久女 
書名ヨミ スギタ ヒサジョ
著者名 坂本 宮尾/著
出版社 富士見書房
出版年月 2003.5
ページ数  (枚数) 269p
大きさ 20cm
分類記号 911.362
内容紹介 生前一冊の句集もなく、自らの評価を死後に求めて、文人の資格たる詩書画の才を磨きつつ俳句一筋に生きた杉田久女。久女と親交のあった山口青邨を師とする著者が、彼女の故地を探訪し文献資料を博捜して描く評伝。
著者紹介 1945年大連生まれ。東京都立大学大学院修了。現在、東洋大学文学部教授。著書に「アメリカは楽しかった」など。
個人件名 杉田 久女
賞の名称 俳人協会評論賞
賞の回次 第18回



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。