蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本は世界で何番目? 3(環境とエネルギー)
|
著者名 |
藤田 千枝/編
|
著者名ヨミ |
フジタ チエ |
出版社 |
大月書店
|
出版年月 |
2014.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104904688 | 青少年 | 帯出可 | J031//3 | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
大野 敏男 寺山 昌文 石井 和人 都井 清史
サブスク会計学 : 持続的な成長へ…
藤原 大豊/著,…
コーポレートファイナンス戦略 : …
福元 章士/著,…
現場で使えるファイナンス知識 : …
國方 康任/著
最新コーポレートファイナンスの基本…
松田 千恵子/著
新・現代の財務管理
榊原 茂樹/著,…
永守流経営とお金の原則
永守 重信/著
経理・財務・経営企画部門のためのF…
石橋 善一郎/著
日本のコーポレートファイナンス :…
日本証券経済研究…
図解&ストーリー「資本コスト」入門
岡 俊子/著
ROIC経営 : 稼ぐ力の創造と戦…
KPMG FAS…
最新コーポレートファイナンスの基本…
松田 千恵子/著
まんがで身につくファイナンス : …
石野 雄一/著,…
コーポレートファイナンス入門
砂川 伸幸/著
戦略的コーポレートファイナンス
中野 誠/著
投資される経営 売買される経営
中神 康議/著
1%の人は実践しているムダな仕事を…
前田 康二郎/[…
数字力×EXCELで最強のビジネス…
田中 耕比古/著
ROE革命の財務戦略 : 外国人投…
柳 良平/著
CFOの挑戦 : 最高財務責任者が…
藤田 純孝/編著
なぜ、スーツは2着目半額のほうがお…
千賀 秀信/著
経営者の財務力を一気にアップさせる…
古山 喜章/著,…
図解簿記からはじめる企業財務入門
津森 信也/著
コーポレート・ファイナンス上
リチャード・ブリ…
コーポレート・ファイナンス下
リチャード・ブリ…
ゼロから始める会社の数字入門 : …
五島 洋/著,小…
外資系金融のExcel作成術 : …
慎 泰俊/著
クイズで身につく会社の数字
田中 靖浩/著
仕事の数字に強くなる!
社長のための黒字の教科書 : 小さ…
森岡 寛/著
仕事で「会社の数字」の大切さに気付…
岩谷 誠治/著
パンダをいくらで買いますか? : …
野口 真人/著
不動産会計と経営行動 : 公正価値…
山本 卓/著
図解ビジネスファイナンス
本合 暁詩/著
まだ「ファイナンス理論」を使います…
手島 直樹/著
小さな会社 社長が知っておきたいお…
土屋 裕昭/監修…
図解チームリーダーのための数字力ア…
田中 靖浩/著
「デキるつもり」が会社を潰す : …
香川 晋平/著
数字を使ってしゃべれるようになるト…
山田 政弘/著
最新コーポレートファイナンスの理論…
岸本 義之/著,…
経営計画と会計 : 計画の策定から…
嶋津 和明/著,…
現代の財務管理
榊原 茂樹/著,…
社内埋蔵金をお金にする知恵 : 眠…
井上 和弘/著
東大卒でも赤字社員中卒でも黒字社員…
香川 晋平/著
あなたの会社、強くしてみせます! …
山崎 泰/著
「値引きして売れるなら捨てるよりマ…
古谷 文太/著
金融と法[1]
大垣 尚司/著
あの社長の羽振りがいいのにはワケが…
見田村 元宣/著
不況でも利益を生み出す会計力
中村 亨/著
会社は倒産体質 : 倒産リスクとの…
木下 晃伸/[著…
トップコンサルタントの計数力
船井 幸雄/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801037611 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本は世界で何番目? 3(環境とエネルギー) |
書名ヨミ |
ニホン ワ セカイ デ ナンバンメ |
巻書著者 |
新美 景子/著 |
著者名 |
藤田 千枝/編
|
出版社 |
大月書店
|
出版年月 |
2014.1 |
ページ数 (枚数) |
39p |
大きさ |
21×22cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-272-40913-6 |
分類記号 |
031.5
|
内容紹介 |
世界ランキングから日本の課題について考える。3は、利用できる水の量、国土にしめる森林の割合、原子力発電所の数など、環境とエネルギーに関するランキングを取り上げる。見返しに地図あり。 |
著者紹介 |
児童向けの科学の本、環境の本を翻訳、著述。科学読物研究会会員。著書に「くらべてわかる世界地図」シリーズなど。 |
内容細目表:
戻る