検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古武術と身体 

著者名 大宮 司朗/著
著者名ヨミ オオミヤ シロウ
出版社 原書房
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103001539一般帯出可789/オオ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
789
武道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310038742
書誌種別 図書
書名 古武術と身体 
書名ヨミ コブジュツ ト シンタイ
副書名 日本人の身体感覚を呼び起こす
著者名 大宮 司朗/著
出版社 原書房
出版年月 2003.5
ページ数  (枚数) 229p
大きさ 20cm
分類記号 789
内容紹介 身体を自在にし、心を自由にする口伝・伝書に残された妙術、秘中の秘とは。大東流、新陰流等古流武術の技の分析と、山岡鉄丹、平田篤胤らの思想の考察を通して、日本人が武道の修行と実践によって追究した境地を明らかにする。
著者紹介 太古真法(斎宮神法)、幽真界の各種神法に通じた、現代日本における玄学の第一人者。大東流合気柔術師範、研究者。玄学修道会、大東流合気柔術玄修会主宰。著書に「神法道術秘伝」など。
件名1 武道



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。