検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

石原莞爾の予言 

著者名 佐治 芳彦/著
著者名ヨミ サジ ヨシヒコ
出版社 PHP研究所
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 若 松5500452280一般帯出可289.1/イシ/開 架貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐治 芳彦
2003
289.1
石原 莞爾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310038639
書誌種別 図書
書名 石原莞爾の予言 
書名ヨミ イシハラ カンジ ノ ヨゲン
副書名 稀代の戦略家が見通した日本の未来
著者名 佐治 芳彦/著
出版社 PHP研究所
出版年月 2003.5
ページ数  (枚数) 382p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
内容紹介 核拡散と生物・化学兵器の恐怖、世界規模での民族・宗教対立、中東と朝鮮半島での戦争勃発の危機…。石原莞爾が予言した「最終戦争時代」到来で、日本の生き残る道とは?
著者紹介 会津若松市生まれ。東北大学文学部史学科卒業。編集者等を経て、現在は古代史から現代史まで幅広い分野で活躍中のフリーライター。著書に「謎の竹内文書」「日米百年戦争」など。
個人件名 石原 莞爾



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。