検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

OpenGLによる3次元CGプログラミング 

著者名 林 武文/共著
著者名ヨミ ハヤシ タケフミ
著者名 加藤 清敬/共著
出版社 コロナ社
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102966529一般帯出可007.6//キイロ自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
007.642
コンピュータ・グラフィックス プログラミング(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310033257
書誌種別 図書
書名 OpenGLによる3次元CGプログラミング 
書名ヨミ オープン ジーエル ニ ヨル サンジゲン シージー プログラミング
著者名 林 武文/共著
著者名 加藤 清敬/共著
出版社 コロナ社
出版年月 2003.4
ページ数  (枚数) 160p
大きさ 21cm
分類記号 007.642
内容紹介 OpenGLの膨大な機能のうち必要最低限のものを解説したテキスト。容易に3次元CGシステムを作成し、CGの仕組みが理解できる構成になっている。CGの知識がなくてもサンプルプログラムを基に段階的に学習できる。
著者紹介 名古屋大学大学院博士課程前期修了。日本電信電話株式会社勤務などを経て、現在は関西大学教授。
件名1 コンピュータ・グラフィックス
件名2 プログラミング(コンピュータ)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。