検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いつも一緒!水彩色えんぴつ 

著者名 石川 道子/著
著者名ヨミ イシカワ ミチコ
出版社 河出書房新社
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103464423一般帯出可725.5/イシ/2階開架在庫 
2 花見川7102201907一般帯出可725//開 架在庫 
3 あすみ6201055298一般帯出可725//開 架貸出中 
4 打 瀬1500656443一般帯出可725//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510086513
書誌種別 図書
書名 いつも一緒!水彩色えんぴつ 
書名ヨミ イツモ イッショ スイサイ イロエンピツ
副書名 花やフルーツ、風景など暮らしのなかで気軽にスケッチ
著者名 石川 道子/著
出版社 河出書房新社
出版年月 2005.9
ページ数  (枚数) 95p
大きさ 24cm
分類記号 725.5
内容紹介 色えんぴつと水彩、1本で2つのタッチが楽しめる水彩色えんぴつは、表現の幅が広がる魅力的な画材。この水彩色えんぴつ使って、花や風景など身近なものを気軽に描く方法を、写真やイラストをふんだんに用いてやさしく解説。
著者紹介 1971年生まれ。奈良県出身。大阪成蹊女子短期大学デザイン美術科卒業。HP「クルール・クレール」にて水彩色鉛筆画を発表している。共著書に「初めて描く水彩色鉛筆」がある。
件名1 鉛筆画
件名2 水彩画



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。