検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三輪山の神々 

著者名 上田 正昭/著
著者名ヨミ ウエダ マサアキ
著者名 門脇 禎二/著
著者名 櫻井 治男/著
出版社 学生社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103613004一般帯出可210.3//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上田 正昭 門脇 禎二 櫻井 治男 塚口 義信 和田 萃
2003
210.3
日本-歴史-古代 神話-日本 三輪山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310028335
書誌種別 図書
書名 三輪山の神々 
書名ヨミ ミワヤマ ノ カミガミ
著者名 上田 正昭/著
著者名 門脇 禎二/著
著者名 櫻井 治男/著
出版社 学生社
出版年月 2003.3
ページ数  (枚数) 223p
大きさ 20cm
分類記号 210.3
内容紹介 大和政権発祥の地から、三輪山と磐座信仰、大神神社と大物主神など、三輪山・大神神社の古代祭祀に秘められた古代日本国家成立の謎に迫る。大神神社の文化講座「三輪山セミナー」を単行本化。
著者紹介 1927年兵庫県生まれ。京都大学・大阪女子大学名誉教授。著書に「日本古代国家成立史の研究」等。
件名1 日本-歴史-古代
件名2 神話-日本
件名3 三輪山



内容細目表:

1 三輪山祭祀をめぐって
和田 萃/著
2 三輪山の神
和田 萃/著
3 「神殿」をめぐって
和田 萃/著
4 神体山と磐座の信仰
上田 正昭/著
5 三輪君の系譜とその伝統
上田 正昭/著
6 敏達天皇と三輪山信仰
〓口 義信/著
7 神武天皇と大物主神   神武天皇の皇后選定伝承の意味するもの
〓口 義信/著
8 三輪山と日本海文化
門脇 禎二/著
9 大神神社の若宮祭祀について
櫻井 治男/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。