検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小倉百人一首 

著者名 日向 紅栄/著
著者名ヨミ ヒュウガ コウエイ
出版社 日本習字普及協会
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103387674一般帯出可728.5/ヒユ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
774.28

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410114930
書誌種別 図書
書名 小倉百人一首 
書名ヨミ オグラ ヒャクニン イッシュ
副書名 散らし書きを楽しむ
著者名 日向 紅栄/著
出版社 日本習字普及協会
出版年月 2004.11
ページ数  (枚数) 123p
大きさ 24cm
分類記号 728.5
内容紹介 「かな」の稽古を50年にわたって続けてきた著者が、小倉百人一首を素材に、色とりどりの料紙に散らし書きを書く。散らし書きのための約束事・技法も学べ、かな創作の手本としても最良の一冊。
著者紹介 昭和8年東京生まれ。都立忍岡高等学校卒業。全日本書道連盟正会員、日本書道美術院一般部審査員、毎日書道会会員、かな書道作家協会正会員等。毎日書道展秀作賞等受賞多数。
件名1 書道
件名2 かな
件名3 百人一首



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。