検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「乳酸発酵漬け」の作りおき 

著者名 荻野 恭子/著
著者名ヨミ オギノ キョウコ
出版社 文化学園文化出版局
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105303421一般帯出可596.3/オギ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 元重 財務省財務総合政策研究所
2003
332.22
中国-経済 日本-経済関係-中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801571502
書誌種別 図書
書名 「乳酸発酵漬け」の作りおき 
書名ヨミ ニュウサン ハッコウズケ ノ ツクリオキ
副書名 野菜、乾物、果実、肉・魚から、米みそ、豆みそ、中国の発酵調味料まで
著者名 荻野 恭子/著
出版社 文化学園文化出版局
出版年月 2017.5
ページ数  (枚数) 79p
大きさ 26cm
ISBN/レーベル番号 978-4-579-21301-6
分類記号 596.3
内容紹介 塩を溶かした水に、野菜、乾物、果実、肉や魚を漬けるだけ。常備すれば、毎日の食事で手軽に乳酸発酵食をとることができます。「乳酸発酵漬け」とその展開料理、さらには、中国の発酵調味料の作り方も紹介。
著者紹介 東京生まれ。女子栄養短期大学卒。料理研究家、栄養士。「サロン・ド・キュイジーヌ」主宰。TVの料理番組や雑誌で活躍。著書に「家庭で作れるロシア料理」など。
件名1 漬物



内容細目表:

1 中国の産業発展と日本経済
伊藤 元重/著
2 中国の産業・貿易構造と直接投資
深尾 京司/著
3 中国の経済発展と人的資源
村上 直樹/著
4 中国・東アジアとの経済関係の緊密化が日本経済に及ぼす影響
浦田 秀次郎/著
5 中国経済との「競争」と日本産業空洞化の虚実
長岡 貞男/著
6 中国と日本,アジアの貿易補完関係
熊谷 聡/著
7 アメリカはいかに日本の挑戦に対応したか
原田 泰/ほか著
8 中国の台頭とアジアNIES
谷浦 孝雄/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。