蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104999645 | 一般 | 帯出可 | 361.8/ヒラ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
フランソワ=グザヴィエ・ヴェルシャヴ 大野 英士 高橋 武智
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801071751 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
格差の社会学入門 |
書名ヨミ |
カクサ ノ シャカイガク ニュウモン |
副書名 |
学歴と階層から考える |
著者名 |
平沢 和司/著
|
出版社 |
北海道大学出版会
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 (枚数) |
9,181p |
大きさ |
21cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-8329-6796-0 |
分類記号 |
361.8
|
内容紹介 |
格差は拡大しているのか? 学歴によって到達階層は異なるのか? 結果の不平等がどの程度生じているのかを確認し、機会の不平等の実態を分析。結果の不平等と機会の不平等の関係を考え、格差社会の課題と今後を展望する。 |
著者紹介 |
1962年東京都生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。同大学大学院文学研究科教授。専門は社会学。 |
件名1 |
社会階層
|
件名2 |
学歴社会
|
内容細目表:
戻る