検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブッダの歩いたインド 

著者名 菅原 篤/著
著者名ヨミ スガワラ アツシ
出版社 佼成出版社
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102925277一般帯出可182.9/スガ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
仏跡 インド-紀行・案内記 巡礼(仏教)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310017832
書誌種別 図書
書名 ブッダの歩いたインド 
書名ヨミ ブッダ ノ アルイタ インド
副書名 イラストで読む仏跡巡礼
著者名 菅原 篤/著
出版社 佼成出版社
出版年月 2003.2
ページ数  (枚数) 238p
大きさ 19cm
分類記号 182.9
内容紹介 ブッダに想いを馳せ、さあ今から旅に出よう。著者が描くイラストとともに仏跡を詳しく解説。一度は行ってみたい釈尊・故郷巡礼ガイドブック。ブッダの誕生から入滅後まで15の足跡を巡る旅。
著者紹介 1929年東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。神奈川歯科大学、湘南短期大学教授を経て、韓国・国立全南大学校名誉教授。アジア文化史比較研究。著書に「イスラムの朝昼晩」など。
件名1 仏跡
件名2 インド-紀行・案内記
件名3 巡礼(仏教)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。