検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵と図でわかる安全自主管理のすすめ方 

著者名 中村 昌弘/著
著者名ヨミ ナカムラ マサヒロ
出版社 清文社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102927226一般帯出可510.9/ナカ/自動書庫在庫 入庫中
2 6100973940一般帯出可510//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
建設業 労働安全

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310017147
書誌種別 図書
書名 絵と図でわかる安全自主管理のすすめ方 
書名ヨミ エ ト ズ デ ワカル アンゼン ジシュ カンリ ノ ススメカタ
副書名 災害防止の実践ノウハウ
著者名 中村 昌弘/著
出版社 清文社
出版年月 2003.3
ページ数  (枚数) 101p
大きさ 26cm
分類記号 510.96
内容紹介 建設現場の各協力会社に、どんな安全管理責任があるのか、どんな安全管理体制をつくって、どんな役割を果たさなければならないのか、作業場の安全対策の着眼点等、自主的な安全管理を進めるために必要な実践活動を解説。
著者紹介 和歌山市生まれ。住友金属工業(株)で鉄鋼製造や建設工事の安全管理を担当、各種安全管理活動手法、健康確認、問いかけKY活動手法を開発し、実践KYとして体系化した。現在講演などで活躍。
件名1 建設業
件名2 労働安全



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。